サービスの特長
ジェイエスフィットが提供する、「クラウドサービス」 はクラウド活用によってお客さまのICT環境を最適化し、ビジネスを成功へと導きます。
主要なパブリッククラウドの最適な設計及び活用提案、 また現在利用されているICT資産を生かしたプライベートクラウドの構築をご提案いたします。
さらに当社のマネージドサービスで効率的に一貫したハイブリッドクラウドの導入~運用・監視までを実現します。
クラウドサービスを利用する5つの利点
先行投資が不要
インターネットにセキュアに接続できる環境があればサーバ購入費や設置環境準備などの先行設備投資が不要
クラウドベンダーが設備管理を実施
運用負荷が軽減され、本来の業務に専念できる為、生産性が向上します。
必要に応じたキャパシティーの変更
オンプレサーバは利用が集中した場合を予測した余剰仕様での導入となり、クラウドベンダーによっては、利用しながらサイジングの変更が可能です。
利用開始まで短期間
オンプレサーバを導入する場合は、必要となってから稼働に至るまで数週間かかる場合があります。クラウドサービスの場合は、即リソースの確保が可能なためビジネスチャンスやタイミングを逃しません。
配信やアプリ公開など即座にグローバル化できる
クラウドサービスを利用する際の5つのポイント
クラウドサービスが利用方針と適合しているか
各社が提供するクラウドサービスは、いづれも特色があります。利用する際には、自社ニーズと特色が適合していると移行や運用がよりスムーズです。
※クラウドサービスの選択で悩まれている場合など、ご相談ください。
利用料金
月額課金制、サポート種別による料金の違いなど、サービス提供会社の料金メニューを予め検討する必要があります。
※費用の概算などお調べいたします。ご相談ください。
サポート体制
障害が発生した場合の問い合わせなど、有事の際に充分なサポートを受けられるよう手配しておく必要があります。応答にかかる時間が短いものや、問合せ手段が複数あるものが良いです。
※お客様からのお問い合わせをクラウドサービス提供会社へエスカレーションする、運用窓口代行サービスもご用意しております。
サービス品質
サービス稼働率(99.99xx)、障害復旧時間などのサービス品質と保証がされているかも重要です。
セキュリティポリシーの確認
クラウドサービスを利用する事で、自社のセキュリティポリシーと矛盾しないかを確認する必要があります。企業によっては、自社データは国内でのみ保管される事を定めている場合などがある為、注意が必要です。
各社クラウドサービス取り扱い
当社はAWSの取扱いパートナーです。また、各社クラウドサービスのご提案も可能です。

お気軽にお問い合わせください
各サービスを組み合わせたトータルソリューションもご提案可能です。
その他お客様のニーズにあわせ、最適なソリューションをご提案いたします。
関連する事例
お気軽にお問い合わせください
各サービスを組み合わせたトータルソリューションもご提案可能です。
その他お客様のニーズにあわせ、最適なソリューションをご提案いたします。
03-6667-0944
営業本部ソリューション営業部
営業2課