立場や目的が異なる相手と意見をまとめゴールを目指す
ソリューションサービス本部
システムソリューション1部
2019年 新卒入社 商学部卒

プロジェクトを一貫して担う元請け企業
ジェイエスフィットを選んだ理由は、NTTデータグループの一員として、法令やコンプライアンスをしっかり遵守できる環境が整っていると感じたことです。また、通販システム事業のノウハウが蓄積されており、安定した事業基盤がある点にも魅力を感じました。
さらに、ジェイエスフィットはプロジェクトの最初から最後までを担う元請け企業であり、幅広い業務を経験しながらスキルを磨ける環境があると考えました。
実際に入社してみてからも、会社説明会や面接、オフィス訪問時に受けた印象と大きなギャップはなく、期待通りの環境で成長できていると実感しています。
相手の立場に立ったコミュニケーションが大切
現在は、主にWEBサイトの保守を担当しており、コーポレートサイトや通販ECサイトのコンテンツ作成や修正などを行っています。また、開発業務では協力会社とやり取りをしながら、仕様の確認や進捗管理、問い合わせ対応など、プロジェクトを進める役割も担っています。お客様がどんな背景でそのサイトを必要としているのかを理解し、それに最適な方法で実現できたときには達成感があり、次の仕事へのモチベーションにもつながっています。
しかし、中にはうまくいかなかった経験もあります。特に印象に残っているのは、お客様との認識の違いが原因で主導していたプロジェクトが途中で打ち切りになってしまったことです。立場や目的が異なる相手と意見をまとめる難しさを痛感しました。この経験を通じて、技術的なスキルだけでなく、相手の立場に立ってしっかりコミュニケーションを取ることの重要さを学びました。
お客様や協力会社との調整力を磨いていきたい
ジェイエスフィットに入社してから、タスク管理や優先順位の付け方、そして効率的に仕事を進める力が身についたと感じています。日々の業務では社内外から多くの連絡や依頼があり、それらをうまく整理して、限られた時間内で適切に対応できるようになりました。
今後は、お客様や協力会社との調整力をさらに高めていきたいと考えています。また、これまでの知識や経験を同僚や後輩に伝えることも目標の一つです。自分が直接作業をするよりも、他の人への説明や交渉の方が難易度はずっと高いですが、一人一人の違いを理解し、より効果的なコミュニケーションを心がけていきたいと思います。
ゆったりとしつつも、メリハリのある雰囲気
ジェイエスフィットは、全体的にゆったりとした雰囲気ですが、仕事をするときにはしっかりとメリハリを持って取り組む空気があります。このような環境では、リラックスしながらも集中して仕事に取り組むことができ、非常に働きやすいと感じています。
また、特定のエピソードを挙げるのは難しいですが、どの案件でも同僚や上司が常に気を配ってくれていることを日々感じています。気軽に相談できる雰囲気があり、困った時にもすぐに助けてもらえるので、いつも安心です。
就活生へメッセージ
社会人としての時間は、学生時代に比べてはるかに長いものです。そして、その分学びや成長の機会も豊富にあります。なので、面接の際、現時点ではできないことやわからないことがあっても、変に緊張したり負い目に感じたりする必要はまったくありません。自信を持って、就活に臨んでください。
オフの過ごし方
オフの日は、主要なニュースをチェックしたり、動画を視聴したりして過ごしています。できるだけ頭を使わないようにして、リラックスすることを心がけています。また、仕事とプライベートの両立については特に問題なく、職場の雰囲気にも通ずるところがありますが、オンとオフがしっかり分かれているため、プライベートの時間も大切にしやすいと感じています。
ある一日の流れ
- 9:00
- 出社 朝会で部署全体の予定や連絡事項を共有します。
- 9:10
- 問い合わせや作業依頼の対応 緊急性、重要性の高いものから着手します。割り込み依頼も多数あるのでOutlookのタスクリストを随時整理して管理しています。
- 12:00
- 昼休憩 昼食を食べます。
- 13:00
- 問い合わせや作業依頼の対応 午前と同じ対応を行いますが、午前より時間が長いため、ここで重めの作業を集中的に進めます。
- 17:30
- 退社 タスクリストを整理したのち退社。