C.Next

コラム

単品通販システムとは?ECビジネスを成功に導くツール

単品通販システムは、ECビジネスを成功に導くツールとして知っておいていただきたいシステムです。

本記事では、単品通販システムの概要や搭載されている機能、正しい選び方について解説します。
併せて、単品通販システムにも対応しているEC基幹システム「C.Next」で実現できることもご紹介します。

オペレーターの業務効率化や顧客のリピートを増やしたいと考えているECサイト担当の方は、ぜひ参考にしてください。

EC基幹システム「C.Next」の資料を読んでみる

単品通販システムとは?

単品通販システムは、1つの商品・サービスやジャンルに的を絞り、インターネットを通じて販売するためのシステムです。

商品やジャンルを絞ることで製品に対する想いが顧客に伝えやすくなり、リピート購入につなげることができます。

また、リーピーターが増えることで売り上げの基盤を作ることができることや、収益予測が立てやすくなるといったメリットもあります。

メリットがある一方で、メイン商材のリピート購入が増えなければ利益をあげることができない点や、認知度を増やすための広告費がかさんでしまう可能性がある点などがデメリットとして挙げられます。

関連記事:EC基幹システムを導入するメリットから注意点まで徹底解説

単品通販システムの機能

単品通販システムには、標準機能として以下のような機能が搭載されています。

  • カート機能
    ユーザーが商品を選択し、購入手続きを進めるための基本機能。
    購入したい商品の追加や削除、数量の調整が可能。
  • 顧客管理
    顧客の情報を一元管理するための機能。
    購入や問い合わせ履歴、連絡先の情報などの管理が可能。
  • 在庫管理
    商品の在庫状況をリアルタイムで管理する機能。
    在庫切れや過剰在庫を防ぐためのアラート機能が備わっている。
  • 売上分析・レポート
    販売データを分析し、詳細なレポートを生成する機能。
    売上の傾向や顧客の購買行動を把握し、戦略的な意思決定が可能。
  • 広告・プロモーション
    マーケティング活動をサポートするための機能。
    クーポンコードの発行やメールマーケティング、SNS連携などができる。
  • 支払い・決済
    商品を購入するための決済プロセスを提供。
    多様な支払い方法に対応し、安全で信頼性の高い決済を実現できる。
  • 顧客サポート
    顧客からの問い合わせやサポートリクエストに対応するための機能。
    FAQやチャット・メールサポートなどにより顧客満足度の向上が可能。

EC基幹システム「C.Next」について問い合わせてみる

単品通販システムの選び方

単品通販システムを導入する場合、対応している機能や予算・セキュリティの安全性などを確認し、最適なシステムを選ぶことが大切です。

また、変化を続けるオンライン販売のシステムや顧客ニーズに柔軟に対応できることも重要です。

臨機応変なカスタマイズができないシステムを導入した場合、時代の変化に置いていかれ、顧客離れなど売上の減少につながる可能性があります。

その他に、オンラインサービスの変化への対応や顧客ニーズに応えるために新たなシステムを導入し、余計なコストが生じる可能性もあるでしょう。

単品通販システムを導入する際は、進化を続けるオンライン販売業界に柔軟に対応できるものを選ぶことが重要です。

icon image

C.Nextならビジネスモデルの変化にも対応可能です!

「C.Next」は電話などのオフライン対応に強い

「C.Next」は、販売開始から30年以上の実績があるEC基幹システムとして、さまざまなECモールと連携し、バックエンドから支援を行なってきました。

さまざまな機能を備えていますが、特に電話対応のようにオフラインでの顧客対応に強みを持っているシステムです。

具体的には、データベース登録されている顧客から電話が来たタイミングで下図のような管理画面が表示され、顧客情報を確認しながらスピーディーな電話対応が可能になります。

関連記事:オペレーターの味方|EC基幹システム「C.Next」とは

「C.Next」の機能と強み

C.Nextは単品通販システムの機能も兼ね備えたEC基幹システムです。

そのため、EC基幹システムとしての基本的な機能も充実しています。


1つのシステムによってさまざまな機能に対応できれば、複数のシステムを導入するためのコスト削減にもつながります。

また、以下に挙げる理由によって、多くの企業に選んでいただいています。

  • 販売促進機能が豊富
  • 操作が簡単
  • 正確でスーピーディーな顧客対応ができる
  • 柔軟なカスタマイズが可能
  • 24時間365日カスタマーサポートが受けられる

販売促進機能が豊富

さまざまなキャンペーンに応じた値引きやプレゼント、販促物などの複数の設定が可能なプロモーション管理ができます。

システムによってキャンペーン管理を行うことで、オペレーターは顧客対応に専念することが可能です。

操作が簡単

マウスを使わず、キーボードのみで操作ができます。

操作工数を削減することで、顧客対応数を増やすなど生産性の向上が図れます。

正確でスーピーディーな顧客対応ができる

データベースに登録された顧客から電話が来たタイミングで顧客情報が表示されます。

正確な情報をもとに対応できるため、細やかな対応ができ、顧客満足度の向上につなげられます。

柔軟なカスタマイズが可能

C.Nextは全て自社開発によるシステムです。

企業ごとの異なるニーズに対応してきた実績を活かし、最適なカスタマイズのご提案をさせていただきます。

24時間365日カスタマーサポートが受けられる

C.Nextを導入していただいたお客様には、専門チームが24時間365日サポートいたします。

通販ビジネスの事業拡大のため、システムの開発はもちろん、ニーズの変化に対応するための改善提案や保守サポートなど、すべてのサポートを自社で行なっています。

icon image

保守・運用サポートは開発メンバーの中から専任SEが担当します!

単品通販システム「C.Next」を導入するための費用

EC基幹システムの導入費用は、以下のように求める内容によって大きく異なります。

  • 移行するデータの量・種類
  • 既存システムからの移行の難易度
  • 運用に必要な機能の数
  • 新規実装機能のプログラミングの難易度
  • データの移行から運用までにかかる期間

求める内容によって設計が異なるので費用相場の幅がとても広く、諸費用を含めて3,000万円〜1億円程度かかる場合もあります。

弊社は、お客様のご要望に合わせたカスタマイズをご提案し、不要な機能に対するコストがかからないようにいたします。

単品通販システム「C.Next」導入から運用開始までの流れ

C.Nextを導入し、運用開始をするまでの流れは以下のとおりです。

  1. 導入できるか検討
    ・業務運用フローとC.Nextの親和性精査
    ・改修機能の決定
    ・データ移行方法を検討
  2. システム設計・開発
    ・設計書の記載
    ・プログラムの作成
  3. テスト・移行・実装
    ・プログラムテスト
    ・システムの納品
    ・導入後のレクチャー
  4. 保守・運用サポート
    ・引き続きシステム開発時のスタッフが対応

icon image

すべての工程を自社で行います!

単品通販システム「C.Next」の導入事例・お客様の声

C.Nextの導入に至った背景や導入後の運用、得られた成果をご紹介します。

総合通販会社様(売上規模約25億円)

  • 既存システムの老朽化
  • 自社開発のサブシステムが点在し業務が複雑化
  • 上記に伴いシステム管理を一括化したい

導入後はサブシステムも含め必要な追加機能を洗い出してC.Nextへ統合。

新たな運用フローを作成し、複雑化していた運用が改善され、業務効率の改善を実現しました。

介護職販売会社様(売上規模約50億円)

  • 複数のシステムが稼働しており一元化を図りたい
  • 自動化できる範囲は自動化したい

複数のシステムをC.Nextに統合して情報を一括管理したことで、システムの維持管理費の削減につながりました。

また、手動で行っていた一部の処理の自動化したことにより、作業ミスの削減も実現できました。

リピート商材販売会社様(売上規模約120億円)

  • 既存システムの老朽化
  • 販売戦略の変更に伴い多機能なシステムを探していた

新たなビジネスモデルに即した機能をシステムに実装しました。同時にデータベースをクラウド化することで災害対策も実現。

旧制度の顧客ランクを新制度のものに移行するなど、運用に関するベースの部分から関わらせていただきました。

icon image

年間売上数十億~数百億といった規模の企業様にも導入いただいております!

まとめ

単品通販システムは、ECビジネスを成功に導くツールとして知っておいていただきたいシステムです。

メリットがある一方で、リピート購入を増やさなければ利益があげられなかったり、広告費がかさんだりするなどのデメリットがあります。

ジェイエスフィットのC.Nextは、1つのシステムによってさまざまな機能を運用できる、魅力あふれるシステムです。

C.Nextを導入していただき、オペレーターの負担を減らしながら顧客満足度を向上してください。

EC基幹システム「C.Next」について問い合わせてみる